井川ヒロトのブログ

志について探求を続ける 井川 ヒロト が、ニュース・社会・政治・教育・作品(映画、演劇、インプロ、音楽、本、DVD、TV番組・ラジオ)などについて思った事を綴ります。※記事の内容は執筆者個人の見解であり、所属団体の公式見解ではありません。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

悲しくて、辛くて、痛いこと

私たち日本人にとって、悲しい出来事がありました。 まだ現時点で確定的な情報ではないということですが、それでもご本人、ご家族の置かれている状況と想いに思いを馳せると、悲しさや、辛さや、心の痛みを感じずに入られません。 いろいろな、責任や、やる…

その一歩が踏み出せない人へ

昨日の記事では、インターンシップの意義についてお伝えしました。 とはいえ、インターンシップに参加するほどまだ就活へのテンションが上がっていなかったり、勇気がなかったりする方もいると思います。 そこで、本日はその一歩が踏み出せない人へ、インタ…

私はインターンシップで人生変わった

前回の記事ではインターンシップに参加する意義について触れました。 そこで今回は、私がなぜそう考えるようになったかを、私のインターンシップ体験をもとにお伝えしたいと思います。 2014/04/19付けの記事で書きましたが、私の父は富士通という会社でSE…

就活後ろ倒しの学生への影響は?

文部科学省から、「大学等における学生の就職・採用活動に関する調査について」が発表されましたので、今日はそのご案内です。 以前の記事で詳しく触れていますが、2016年3月卒業予定の学年(2015年1月時点では大学3年生)の学年から、就職・採用時期が3ヶ月…

iPhone テザリング USB できない への回答

「iPhone テザリング USB できない」という状況に出くわしまして、グーグル先生に聞いてみたのですが、あんまりきちんとした回答がなかったので、 私が解決した方法をメモしておきます。 (まああんまりキャリアとか教育とかとは関係ないですが、私こう見え…

家計用損益計算書と貸借対照表の見方メモ

昨日は家計用の損益計算書と貸借対照表について公開し、その作成方法について説明しましたが、本日は昨日のエントリーの続きで、損益計算書と貸借対照表の見方についてメモ程度ですが、触れたいと思います。 損益計算書と貸借対照表(以下、「バランスシート…

簡単自作 家計用エクセル損益計算書・貸借対照表

先日キャリアカウンセラーの研究会で、FP(ファイナンシャル・プランナー)の方から講習を受けました。 キャリアについての相談を受ける上では、人生において重要な要素であるお金に関する知識も身につけておいたほうが良いだろうということで、企画された…

社会構成主義・ナラティブについての理解メモ

今回は非常に難解な課題に挑戦してみたいと思います。 前回のエントリーで取り上げた、「社会構成主義」と「ナラティブ・セラピー」について私なりの理解を述べたいと思います。 ただ、このエントリーをお読みになる際の注意点ですが、「社会構成主義」を説…

妖怪ウォッチから考える、家庭でできるカウンセリング技法

昨日2015年1月16日にフジテレビで「1億3千万人が選ぶアニメ・特撮&ドラマ心に残る名シーンベスト20」という番組が放送されていて、チラッと観た時に、今話題の「今更聞けない妖怪ウォッチ」という特集をやっていまして、流行っているけど良く分からないなー…

ジブリ『かぐや姫の物語』がアカデミー賞ノミネート決定!

すごく嬉しいニュースが飛び込んできました!! 私が近年で最も感動し、泣いた映画「かぐや姫の物語」(スタジオジブリ 監督:高畑勲)が第87回米アカデミー賞の長編アニメーション部門にノミネートされたそうです。 かぐや姫の物語 高畑勲 (監督) 音楽:久…

文部科学省、大学卒業要件厳格化へ

文部科学省は、大学入試改革の一環で、入学者の受け入れ方針(アドミッションポリシー)や卒業方針の策定を義務付ける方針を決めたというニュースが入ってきました。 ■毎日新聞 <大学>卒業要件厳格化へ…15年度に省令改正 文科省方針 文部科学省は大学入…

慶応義塾大学が5年ぶりに大学ブランド力ランキング1位

慶応義塾大学が、5年ぶりに首都圏の大学ブランド力ランキングの1位になったそうです。 ■ マイナビニュース 「首都圏の大学ブランド力ランキング、慶応義塾大学が5年ぶり1位に」 大学に関する49項目の「大学イメージ」では、「慶応義塾大学」と「東京大学」が…

同窓会の意義

本日は、母校の多摩大学目黒高校の同窓会主催成人パーティに会長代行として参加しました。 会長挨拶を任されましたので、同窓会としては、少しでも同窓会を活用して欲しいという想いから、同窓会に参加することの意義についての話しをしました。 基本的には…

国際教養大が「就活スーツ非着用」決める

秋田市にある国際教養大学は、就職活動性が就活スーツを非着用でも構わないという方針を決め、すでに数十社の企業からも了解を得ているそうです。 ■YOMIURI ONLINE 就活スーツ「非着用の勧め」…国際教養大が宣言 同大キャリア開発センターは「学生の健康や合…

道の駅が大学と連携し、教育効果と地域活性化を図る

国土交通省が、全国の「道の駅」と大学との連携・交流を平成27年度からスタートさせるそうです。 ■財形新聞「道の駅が大学と連携 教育効果と地域活性狙う」 地元産品を活かした商品を大学生らが製造業者や販売業者と共同開発するケースは全国的に増えている…

千葉商科大が学生食堂経営者に商経学部1年生

千葉商科大学(CUC)が学生食堂経営者に商経学部1年生を選出したというプレスリリースを見つけましたので、ご紹介します。 ■リセマム 「【学校ニュース】千葉商科大、学生食堂経営者に商経学部1年生ほか」 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピック…

平成27年度開設予定の学部について

9月分の平成27年度開設予定の大学の学部等の設置届出についてが公表されましたので、学部を作る際の申請について、少し触れたいと思います。 平成26年度9月分では、武蔵野大学とびわこ成蹊スポーツ大学の2大学の申請があったようです。 学部の新設や改組(学…

元文科副大臣の鈴木寛氏が文部科学省参与に

なんと、元文科副大臣であり、元民主党参院議員の鈴木寛氏が、下村博文文部科学の強い意向により、文部科学省参与に起用されたそうです。 ■The Huffington Post 鈴木寛・元民主党参院議員が文部科学省参与に 下村博文文部科学相は10月17日、閣議後の記者会見…

なぜダイバーシティで企業は成長できるのか

プレジデントの記事で損保ジャパン日本興亜HD社長櫻田謙悟氏(岡村繁雄=構成 市来朋久=撮影)の「なぜダイバーシティで企業は成長できるのか」という記事がありました。 ダイバーシティには以前から興味があり、このブログでも触れた事があり、上記記事を…

閑話休題の逆

僕が好きで良く観ている「100分で名著」のスペシャル番組「100分de日本人論」が放送されていました。 この番組から、日本人の「らしさ」についての話しのメモ。。。。。 を書こうとして、8割方書いていたのですが、もう少し時間をかけて調べたりして書きたい…

日本人の「空気を読む」について考える

僕が好きで良く観ている「100分で名著」のスペシャル番組「100分de日本人論」が放送されていました。 この番組から、日本人の「空気」への感性についての話しのメモ。 ■河合 隼雄著の「中空構造日本の深層」を中心に話し合われていた。 ・古事記の謎の神 古…

日本人の「マンガ」が世界一の理由

僕が好きで良く観ている「100分で名著」のスペシャル番組「100分de日本人論」が放送されていました。 この番組から、日本人の「音」への感性についての話しのメモ ■折口信夫著の「死者の書」を中心に話し合われていた。 ・日本には、先祖が子孫を思っている…

日本人の「いき」とは?

僕が好きで良く観ている「100分で名著」のスペシャル番組「100分de日本人論」が放送されていました。 タイトルの通り、日本人について名著をもとに考えていく番組です。 内容も面白いし、私が10年以上ヘビーリスナーを続けているラジオ番組TBSラジオ 「伊集…

お正月といえば、キャラメルボックス西川浩幸

お正月といえば、雑煮! お正月ネタで思いつくのが、キャラメルボックスの西川浩幸さんのこのネタです(笑 冒頭のネタは演劇集団キャラメルボックス1994年の初演「俺たちは志士じゃない」でのものです。 ちなみにこの公演は、アナザーフェイスVol.3といって…