井川ヒロトのブログ

志について探求を続ける 井川 ヒロト が、ニュース・社会・政治・教育・作品(映画、演劇、インプロ、音楽、本、DVD、TV番組・ラジオ)などについて思った事を綴ります。※記事の内容は執筆者個人の見解であり、所属団体の公式見解ではありません。

芝居

騙されたと思ってでも見てほしい劇「東京裁判」

突然ですが、NHKの映像の世紀はご存知ですか? 20世紀を映像を通して振り返る番組です。普通の番組との違いは、誰でも知っている第2次世界大戦などの20世紀の歴史を、専門家による解説は入れずに当時の映像を通して振り返るというコンセプトの番組です。 映…

今秋絶対行って欲しい芝居・舞台

劇団パラドックス定数の「東京裁判」です。 私はこの作品を過去に3度観に行っていますが、一番最初に観た時のことをよく覚えています。 大学の演劇サークルの先輩と二人で観に行ったのですが、舞台の幕が下りた後、座席で先輩と顔を見合わせて、二人とも「す…

お正月といえば、キャラメルボックス西川浩幸

お正月といえば、雑煮! お正月ネタで思いつくのが、キャラメルボックスの西川浩幸さんのこのネタです(笑 冒頭のネタは演劇集団キャラメルボックス1994年の初演「俺たちは志士じゃない」でのものです。 ちなみにこの公演は、アナザーフェイスVol.3といって…

キュビズムと劇団パラドックス定数「殺戮十七音」

私は、俳句とピカソのキュビズムとの間に、非常に近い関係を感じた。 俳句やキュビズムをはじめとした具象芸術では、作者の中では実際に見えているその感覚を、そのまま吐き出したように表現する。そこには、他の表現作品とは一線を画す価値があると私は考え…

あの人は俺の一から十だ。だけど俺の零から一はお前だ。

(2007-03-05mixi 日記掲載文章を加筆修正。書いた当時の空気感を残したかったので、当時のストレートな表現はそのままにした) サルバドール・ダリの台詞 「あの人は俺の一から十だ。だけど俺の零から一はお前だ。」 この言葉に出会えた経験は、将来の私に…

あのキングオブコメディと同じイベントに参加!

(2010-06-06はてなダイアリーブログ掲載記事を加筆修正。書いた当時の空気感を残したかったので、当時のストレートな表現はそのままにした) 2010年6月6日(日)にdocomo主催のチャリティーイベント【2010freage festa in Tokyo】が行われ、インプロモーテ…

即興劇との出会い

(2010-06-03はてなダイアリーブログ掲載記事を加筆修正。書いた当時の空気感を残したかったので、当時のストレートな表現はそのままにした) 2010年6月に即興エンターテインメント!即興集団インプロモーティブへ入団しました。 これから即興劇を行うインプ…

【おすすめ演劇情報】インプロモーティブ

(2010-04-11はてなダイアリーブログ掲載記事を加筆修正) 演劇のジャンルで「インプロ(即興劇)」というのをご存じでしょうか? 一般的に、演劇では台本と段取りのもとに一つのストーリーを表現していきますが、インプロは台本なし、打ち合わせなしでお客さ…

【観劇】インプロ(即興劇)観てきました!

即興集団インプロモーティブ IMPRO 58 月刊即興vol.38 「インプロ博物館」 へ先日行ってまいりました。 いやあ、久々のインプロでしたが、楽しかったです。 「やっぱ俺には定期的にインプロに触れることが必要だな」 と改めて感じさせてくれました。 なん…

【芝居】パラドックス定数「インテレクチュアル・マスターベーション」

(2009-03-30はてなダイアリーブログ掲載記事を加筆修正) 劇団パラドックス定数 第18項「インテレクチュアル・マスターベーション」 劇場:下北沢にあるシアター711 日露戦争後に社会主義を掲げ、平民社、日本社会党にて活動をした大杉栄、幸徳秋水、堺利彦…